台湾大地震ルポ初日 8bitNews 構ニ葵が陸路17時間で花蓮に入った

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 апр 2024
  • このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
    / @8bitnewsasia
    チャンネル登録お願いします!
    / 8bitnewsasia
    台湾東部沖で3日午前7時58分(日本時間午前8時58分)、マグニチュー7.2の地震があった。台湾で起きた地震としては、過去25年で最大級だという。4日午前時点で死者は少なくとも9人に上り、怪我人は1000人を超えている。
    発生当日の3日夜、台北から花蓮に入る交通網は遮断され、桃園国際空港からは陸路で南部高雄などを迂回し、東に抜けて北上するルートしかなかった。
    8bitNewsメンバーで、ジャーナリストの構ニ葵は車で花蓮を目指した。途中、土砂災害、落石などの現場を通過。高速を降りた深夜の休憩所には大ぜひの人たちが集まっている様子をルポした。
    そうした中、今日午後1時半すぎ、花蓮氏に到着。行方不明者を受けれている病院への取材や地震学者による現地視察の様子などを取材中だ。
    今回のルポは、構が花蓮市に入るまでの道中で目撃した、台湾大地震の被害や影響の様子をお伝えする。
    ジャーナリストの堀潤です。
    チャンネルをご覧いただきありがとうございます。
    このRUclipsでは堀が現場を訪ね取材をした、国内から海外まで、様々な現場の映像をみなさんにお伝えしています。ぜひチャンネル登録お願いします!
    堀潤が皆さんと共に伝える投稿ニュースサイト「8bitNews」はこちら
    8bitnews.org
    ジャーナリスト×インナーコミュニケーションに特化した新たなメディア事業会社「わたしをことばにする研究所」はこちら
    www.watashikotoba.com/
    堀潤のTwitter: / 8bit_horijun
    堀潤のnote:note.com/8bit_horijun
    堀潤のinstagram: / junhori79
    堀潤への取材依頼、情報提供、お仕事の依頼は
    info@8bitnews.org までお寄せください。

Комментарии • 16

  • @yuta2010able
    @yuta2010able 2 месяца назад +6

    情報、有り難うございます。まだまだ予断は許さない状況かと思いますのでくれぐれも気を付けて下さい。台湾、厳しい状況を知り、自分達の出来る事をしていきたいです。

  • @kuumasan
    @kuumasan 2 месяца назад +5

    岩がバンバン転がってくる現実…構さんどうかご無事で!

  • @user-bw1yz5zd6g
    @user-bw1yz5zd6g Месяц назад +5

    台湾頑張れ!気を付けて過ごしてください
    応援しています!必ず寄付します

  • @shinyoshida5061
    @shinyoshida5061 Месяц назад +2

    情報、大変ありがとうございます
    構さん、どうか、ご無事でありますように

  • @kuo-fengtseng380
    @kuo-fengtseng380 Месяц назад +1

    記者團隊們辛苦了!
    請注意安全😊
    謝謝你們關注台灣災情❤

  • @user-py3jd5em5f
    @user-py3jd5em5f 2 месяца назад +5

    台湾の地図を朝の「X」のポストで見させていただきました。よく見ると能登半島と同じような地形なんですよね。日本の他の地域でも同様な所はたくさん有りますし他人事では無いなと思いますね。

  • @oattree07
    @oattree07 2 месяца назад +3

    花17個小時,辛苦妳了!
    お疲れ様です

  • @user-yellowwolf
    @user-yellowwolf Месяц назад +2

    一般人だと20時間かけないと到達できないってことは、救援物資や復旧に携わる人員の移動すらままならない状況ですよね。
    一刻も早く、他国の支援を受け入れて、被災された方々の救助や、インフラの再整備(特に移動経路の確保)、が必要に思えました。
    簡単には動かせない情勢ですが、日本からの自衛隊や医師団などの救援部隊が行ってくれたら、安心できるんですがね。
    中国からのそれを断った、という情報は入ってますが、日本からのそれをきぼうしているという話は聞こえてきていません。その辺、現地ではどう報道されているんでしょうか。とても気になっています。
    他国の支援がいらない程度の被害だ、と判断されたなら、多少は安心材料になるんですが、今は72時間の壁を気にしながら心配しています。

  • @107ha
    @107ha Месяц назад

    加油

  • @shamdoer
    @shamdoer Месяц назад

    1:24 車がもう少しバックすれば、押しつぶされた。

  • @user-kq6re2cb3n
    @user-kq6re2cb3n Месяц назад +1

    台湾の惨事を拝見しました
    今後の大変な生活お察し申し上げます お達者に生活される事を願っております

  • @MGChen-hh7wf
    @MGChen-hh7wf Месяц назад

    台北通往花蓮的鐵道,昨日4/5已經修復.

  • @user-bz7ub6th6m
    @user-bz7ub6th6m Месяц назад +4

    寄付はするなよ!
    NGO、NPO、公益法人のポケットに入るだけだからな!

  • @user-nn7qd7zh9t
    @user-nn7qd7zh9t Месяц назад +1

    いよいよ、「C」国のハープ攻撃が始まった…

  • @user-ol1qm9ey7g
    @user-ol1qm9ey7g Месяц назад

    ใช่ฉันได้ยินผู้ใหญ่พูดมาตั้งนานแล้วเรื่องนี้มันแน่นอนล้านเปอร์เซ็นต์อยู่แล้ว